環境問題の本を読みました。2009年の本なのですが、示唆に富んでいます。そうか…ノートはコクヨが良いということですか…。
牛乳パックの分別が無駄とか、CO2削減が利権まみれとか。
この本で憂えているのは食糧問題で、有事の際には日本人は飢え死にするんだろうな…といううっすらした思いがデータで示されていました。農業は、女性が入ろうとするとすぐ嫁になれるか聞いてくるのであんまり嬉しくないのですよね。私は適齢期を過ぎたので大丈夫か。
環境問題って闇深い世界だなと思います。この本を妄信することも良くありませんが、環境問題を考えてみたことがある人は読んでおいても良い本だと思います。エコとかエシカルとか耳障りの良い部分だけじゃない、共存というのを考える必要があるのだなと思いました。
良書です。