サステナブル日和

ゆるくサステナブルを発信するブログ

疲れた日

何で疲れている時って延々ネットやってしまうのでしょうね…。
スマホの字とか細かくて見にくいし、YouTubeも意識して探さないと同じようなネタがエンドレスなのに。
昔パチンコの海シリーズというののヒットの秘訣、をテレビで放送しており。成功の秘訣はα波が出ることって言ってました。ネットサーフィンもα波が出るのでしょうか?
何とか振り切って疲れたら寝るようにしたいと思います。
無理は良くない。
下につかれている時の無為なネットサーフィンと関連ありそうな本を貼っておきます。
かとうはブックオフで…いつか読もうかと思います。タイトルが気になりすぎる…。
よろしければどうぞ。

お試しのススメ

何でもやり始めたら極めるのが美徳みたいな世相ですが。
小さく始めて、自己完結できる範囲でつまみ食いしまくって「あ!違う!」をくり返すのもオススメです。
そのうち当たりを引くかもしれないし、結構な労力を払ったあとでもやめたり、また再開したり。
あらゆる情報がネットにあって、試してみるのにかかるコストがすごく低い、稀有な時代だと思うのですよね。
試してみないと分からないし、老後後悔します。
いろいろなお試しの中に、サステナブルなアクションも入れていただければ…。
110円のボールペンが、何か月(年?)でインクが切れるか試してみるとか。
本物のコスパが体感できます。
何はともあれ、ほどほどに頑張っていきましょう。

本の懐事情

セカンドハントは環境に良いですが、創作物には対価が必要ですよね。
しかし…何冊も欲しくなってしまうので、新刊を買うのはハードルが高く。内容を鑑みれば日本は本が激安ではありますが、合計するとやっぱり懐が痛い。
100円くらいの投げ銭ができれば気軽に作者を応援できる気がするのですが…。
これもエシカルについての悩みなのでしょうか。
現在の自分の落としどころは、本屋さんの応援も兼ねて月に1冊だけ新刊を買う、です。
文化に投資しないとつまらない世界になってしまうので、微力ながら出資していきたいです。

プラスチック

プラスチックが悪いのではないと思うんですよね…。
でもこう、環境負荷とか考えると、ポイポイ使って良いものではないのではないかとか。
大事にされるアクセサリーとか、乗り物の大切な部分に少しとかだったら今のプラごみ問題もそこまでひどくならなかったのでは。
有限の資源なのですし、大切に使うのが良いかと思います。

買い足せない心理

たまにものが欲しくなります。
しかし部屋の中の収納は有限。
すきまがないかチェックしても、今の生活に便利なよう最適化された収納にスキは無く。
わざわざ何か捨てて新しいものを入れなくてもまあいいか…と思い何も買わない。ということをくり返しています。
何も買わないのが一番エシカル
結果的にサステナブルなのか…?と思っている今日この頃です。

スーパーのエシカル

スーパーのアボカドはメキシコ産でした。
遠くから来ているので今日は「メキシコ アボカド」で検索してみました。
すると農業用水の問題に森林破壊、マフィアまで、激しかったです。
何で犯罪に絡む商品が普通に世界に流通するのでしょうか…。
食べなければ良いという訳でもない気がします。
アボカドは美味しい。
エシカルって難しいなと思いました。

本の小循環

買った本に永遠にたどり着かない図書館トラップ。
図書館では高い本も選び放題なので、つい借りてしまいます。そして高い本は厚い。
買った本の積読が全く解消されないので、今は買うのは控えています。
シェアリングエコノミー…?エコ…なのか?
何故か書店には通ってしまいますが。
時間が欲しいです。