サステナブル日和

ゆるくサステナブルを発信するブログ

その他

森林環境税

住民税にしれっと森林環境税が増えているのですが、本当に森林環境に使われるのでしょうか?100%国から自治体に配分され直すそうですが、消費税100%社会保障費に使うって言ってましたよね。しんようできない。実際、荒れた山とかどうすればよいのでしょう…

理想の生活

老後…年金暮らしになったら実現するであろう生活。買い物はあんまり好きじゃないので、たまに行きます。まあ老後にこの生活をしたら運動不足になってしまうので、散歩を組み込むことにはなろうかと。朝日とともに起きて夜は早く寝るのがエネルギーを無駄に使…

月曜クオリティ

月曜日の仕事帰ってからって虚無ですよね。無駄にテレビとか見てしまいます。今日のNHK教育は「ヤル気」について30分で、面白かったです(感想)。四コマは今日の実録です。疲れたら休むと良いらしいです。おつかれさまでした。

中途半端のススメ

世の中は白と黒でできていません。目的が達成されれば、手段は常識の範囲内ならOKです。そこでオススメしたいのが、中途半端にやる、ということ。長期スパンで考えて、始めるも止めるも自由とする。心のおもむくまま進んでみる。中途半端で良いと思うと、物…

疲れた日

何で疲れている時って延々ネットやってしまうのでしょうね…。スマホの字とか細かくて見にくいし、YouTubeも意識して探さないと同じようなネタがエンドレスなのに。昔パチンコの海シリーズというののヒットの秘訣、をテレビで放送しており。成功の秘訣はα波が…

お試しのススメ

何でもやり始めたら極めるのが美徳みたいな世相ですが。小さく始めて、自己完結できる範囲でつまみ食いしまくって「あ!違う!」をくり返すのもオススメです。そのうち当たりを引くかもしれないし、結構な労力を払ったあとでもやめたり、また再開したり。あ…

iPad

iPad持ってます。買った時点ではデジタル絵描きになる気満々だったのですが…。電源入れても中々画面が映らないので早々に挫折。重いアルミの下敷きと化しています。多分、iPadで絵を描こうという場合、デジ絵にクオリティを求めていなければオーバースペック…

ブログ作成いきさつ

すみません漢字間違ってますね…。「描」です。一応副業しようとして始めましたので、たまに商品リンクを貼ろうと思います。かとうに昼ご飯をおごってくれても良いと思われた方は、リンクから何か買って下さい。漫画のようないきさつでノリで始めたブログです…