サステナブル日和

ゆるくサステナブルを発信するブログ

グリーン?な話

f:id:kato4455:20240629193224j:image

環境問題の利権やグリーンウォッシュについて少し調べました。
環境への対策をするのを賛成か反対か書いてあるのですが、日本の里山で行われていたように使う分の自然に手をかけて余剰をいただくみたいな、中間が良いと思います。(実際の入会地の管理は強力な掟の共有が必要ですが。)人間は環境を汚さずに生きられないほど増えたので、何らかの対応はしないといけないと思います。
魔法のような高効率のシステムを作り出すのが、本当の省エネにつながると思いますが、技術を研究するのにもお金がかかります。こう、有益な研究がお金になるかというとそうでもないことや、利権と対立することもあり、人目に触れないようになっていますね。
ただ、買わない、消費しないというのが環境に良い、というのは誰しもの共通認識のようです。省エネはどれくらい環境に良いかは別として、電気代が安くなるとか、暑くて勉強できないとか、身近な要求を満たすのに有益であるか考えてバランスをみて対応するのが良さそうです。難しいですね。